¥44,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
地球環境に配慮した「CELEBRATION ROSE~アフリカローズの祝いバラ~」が新登場。
新規出店祝い、周年記念のお祝いの際に贈る「祝い花」。
白い胡蝶蘭が並ぶ中、色鮮やかなアフリカローズが一際目をひきます。
再生紙を使用した容器に金箔のロゴ。お祝いに贈る花だからこそ、見た目の美しさはもちろん、「SDGs」「エシカル」「環境負荷軽減」「贈った後への配慮」「周囲への感謝の循環」を全て叶える、『CELEBRATION ROSE~アフリカローズの祝いバラ~』を贈ってみませんか?
こちらは「CELEBRATION ROSE【M】」のページです。
Mサイズの容器は七角形、バラは24本となります。
24本の花言葉は「あなたの成功を願ってます」
※バラの品種やラッピングペーパーは、アフリカローズスタッフのお任せMIXとなりますが、クライアント様のカラー等ご希望がある場合は、広尾店までお電話(03-6450-3339)にてご相談ください。
※ご注文時、商品オプショの「植林証明書ご名義」欄に、植林の証明書に記載したいお名前をローマ字にて必ずご記入ください。お名前のご記入がない場合には「お届け先」様のお名前を記載させていただきます。
※必ずお届け日をご指定ください。お届け日のご指定のない場合は最短(約4日後)でのお届けとなります。お届け日は「配送オプションの日時指定を希望する」からご指定いただけます。
※日時指定は4営業日以降でご指定可能になります。4営業日以内にお届けをご希望の方はお電話でご確認ください。
※必ずお届け先が受け取れる日時をご確認の上、ご注文ください。2日間ご不在が続いた場合、当店返品となります。生花のため、再送不可となります。返金もできかねますのでご了承ください。
AFRIKA ROSE 広尾店(03-6450-3339)
大人気のバラの1輪ラッピングを「祝い花」に。
1輪ずつ(※1)個包装ラッピングしてあるので、来店されたお客様に1輪ずつ手渡ししたり、オープンの準備を手伝ってくれた皆さんに1輪ずつお渡しでき、非常に好評です。
また、バラを入れるポットは環境に配慮された再生紙で作られている上、使用後には再生紙として循環されます。従来、先方様の負担になりがちだった、贈った後の容器をスマートに解決する新しい仕組みです。
「SDGs」「エシカル」「環境負荷軽減」「贈った後への配慮」「周囲への感謝の循環」を全て叶える贈り物です。
(※1)個包装ラッピングに使用しているラッピングペーパーにも再生紙を使用しています。
手間要らず、環境にも優しい容器
バラを入れる容器は、FSC認証(※2)の環境に配慮された再生紙から作られているため環境に負荷がないことはもちろん、お客様のお手元に届いた後に先方様が困らない商品設計になっています。祝い花をいただくと、お花が活けてあったプラスチックの入れ物の処理に困った経験のある方、いらっしゃるのではないでしょうか。プラスチックの容器を捨てる時の罪悪感や、回収に来てもらう調整の手間もかかるでしょう。そんな煩わしさと罪悪感を全て解決した祝い花が、試行錯誤の末ようやく完成しました。
(※2)FSC®森林認証とは
環境や動植物を守り、森林に依存する人々や林業従事者の人権を尊重し、責任ある管理がなされた森林の木や適切と認められたリサイクル資源から作られた木材製品や紙につけられるラベルです。この認証を受けると、木材や木材商品にFSCのロゴマークが刻印されます。ロゴマークが刻印されれば、消費者は一目でそれが持続可能な森林管理の下で採られた木材から作られた製品だと分かります。消費者がFSC®マークが入った製品を選ぶことで、『責任ある森林管理』がなされる森が増えていき、全世界の森林保護を後押しできます。
3社で共同開発。
容器の開発に協力いただいたのは、ミヤザワ株式会社様と株式会社山櫻様。
ミヤザワ株式会社様は、エシカルな卒業証書で有名ですがエシカル事業化認定を取得しており、正しい材料調達としてFSC®認証紙、WFTO認定(フェアトレード)のone planet paper(バナナペーパー)、リサイクル100%などを多く使用しています。
株式会社山櫻様は、印刷業界では初めて再生紙で名刺をつくった企業です。
それ以来、再生紙や間伐材をはじめバナナペーパーなど途上国の経済支援になるエシカルな素材を積極的に使用しています。
デザインについて
再生紙を使用した容器は1枚の台紙でS、M、Lが制作できる仕様になっております。これにより無駄な生産を省くことができます。また、機能面だけではなくデザイン面も重視。金箔の文字で高級感を演出し、細部にこだわりのあるデザインに仕上げております。
サイズは左からM(七角形)・S(六角形)・L(八角形)の3サイズございます。
◆Sサイズは六角形の容器(バラ18本)
18本の花言葉「あなたの活躍を応援します」
◆Mサイズは七角形の容器(バラ24本)
24本の花言葉「あなたの成功を願ってます」
◆Lサイズは八角形の容器(バラ30本)
30本の花言葉「あなたとのご縁に感謝します」
お祝いに贈る花だからこそ、見た目の美しさはもちろん、「SDGs」「エシカル」「環境負荷軽減」「贈った後への配慮」「周囲への感謝の循環」を全て叶える、アフリカローズの「祝いバラ」を贈ってみてはいかがでしょうか。
立札も無料でお付けいたします。
祝花で必要な「立札」も、容器と同じ再生紙からオリジナルで開発いたしました。
「商品オプション」より【贈り先名】や【お祝い文言】【贈り主名】をご記入いただければ、無料でお付けいたします。
1つご購入ごとにケニアに木を1本植える「カーボンオフセット」の仕組みを導入。
carbon footprintの団体を通じ、ケニアのリフトバレーに1本分の植樹代を寄付します。バラを贈れば贈るほど、地球を再生し二酸化炭素が削減できます。
フォトフレームには端材を活用
植林の証明書を入れるフォトフレームは国産の杉の端材を使ってつくりました。家屋をつくる時に垂木などの羽柄材として余ってしまう木材(端材)を捨てることなく活用する取り組みを住友林業グループが積極的に行っています。
この端材の加工は住友林業グループのスミリンウッドピース株式会社が快く協力してくださいました。スミリンウッドピース株式会社は住友林業グループの特例子会社として障がい者雇用に関する企業の社会的責任とダイバーシティ推進の一翼を担う目的で設立されました。働く人それぞれの個性を生かした働き甲斐のある雇用の創出と、働きやすい環境での社会人としての成長によって、地域へ貢献していくというミッションを掲げています。
フォトフレームに触れると、ずっと触っていたくなるような、何ともスベスベで滑らかな肌触り。職人さんの丁寧な仕事ぶりが商品に現れています。この会社で働く障がい者の方々は木を磨くのが得意な方や新しい形の商品を生み出すのが得意な方など、様々な強みを持って働いているそうです。自分がつくった作品が世に出ることを喜んでくださっているそうです。
国産杉の魅力とリサイクルPET
フォトフレームに選ばれた杉の木は、木輪が綺麗に出る杉の木。天然木ですので、時を経るほどに深みを増す個性が、愛着という価値を生み出します。塗装は日焼けを抑制する特殊な塗料を使用し、塗膜を形成しないので、木の香りが保たれます。防水加工仕上げとなっていますので、撥水性や撥油性に優れており表面が汚れても水拭きが可能です。
透明フィルム部分はリサイクル技術が広く確立しているPET板を使用しています。
サイズ:229×178×15㎜厚(2L用 178×127㎜)
※ご注文時、商品オプショの「植林証明書ご名義」欄に、植林の証明書に記載したいお名前をローマ字にて必ずご記入ください。お名前のご記入がない場合には「お届け先」様のお名前を記載させていただきます。
ケニアのナイバシャ湖畔にある農園から直接輸入
アフリカローズが扱うバラは市場を通さずに全てケニアのバラ農園からフェアトレードで直接輸入しています。ケニアの首都ナイロビから90km北にあるナイバシャ湖の畔にあるバラ農園では2000名の生産者さんが働いています。シングルマザーの多いケニアでは女性の経済的自立はとても重要であり、バラ農園で働く女性たちは鼻唄を歌いながら愛情を込めてバラを育てています。アフリカ大陸から週に2回、17時間かけて届くバラは新鮮で生命力に満ち溢れています。